予習の価値って?

こんにちは!

 

今日は予習の価値について

お話していきたいと思います。

f:id:uw_yuno:20200725144637j:plain

 

みなさんは学校の授業を受ける前に

予習をしていますか?

 

私が通っていた学校では

予習をしないやつは

授業を受ける価値なし!

 

と罵倒されていたのもあり、

課題に追われながらも

なんとか予習をこなしました(;´・ω・)

 

しかし、先生の言う通り

予習には行う価値

いっぱい詰まっています。

 

まず、予習を行うことで

授業内容の頭の入り

格段に違います。

 

f:id:uw_yuno:20200725151525p:plain



スポーツの試合までの過程で例えると、

 

練習なしのぶっつけ本番で

試合に臨むよりも、

練習を重ねてから試合を行うほうが

有意義に試合に取り組めるということです。

 

授業も

事前準備もせず授業を受けるより

授業で行う内容を確認してから授業を受けたほう

授業が理解しやすくなります。

 

f:id:uw_yuno:20200725151420p:plain

また、人間は繰り返し行うことで
記憶が強化されるといわれていますが、

 

この動作は予習と授業で

実践可能です。

 

前日に予習として学習し、

翌日授業で再び学習する。

 

予習と授業の

セットを行うだけ

一種の復習の過程ができている、

 

と思うとすごいですよね?!

 

他にも、

予習をして自力でわからないことが見つかれば

「これは授業で確認しよう」という

授業を受ける目的意識がつきます。

 

この目的意識は授業を受けること

勉強するためモチベーションにも繋がる

大切な要素です。

 

 

ここまで予習の価値について

沢山お話ししましたが、

端的にまとめると

以下のようになります。

 

①授業内容の理解が深まる

②学習内容の記憶定着の手助けとなる

③勉強へのモチベーションアップ

 

f:id:uw_yuno:20200725153031p:plain

 

でも

「知らないことを

学ぶのは大変!」

 

「実際どんな予習を

すればいいの?」

 

このように思う方、

いらっしゃると思います。

 

そんな方のために!

 

次回は

予習のポイントについて

お話ししようと思うので

よかったらそちらも読んでください!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!